えー前回デュランが強すぎてレベル上げせざるをえないっていうところまで書いたのでじゃあどこまで上げるのかっていうところからかな。
で、まずあんな有様(前回後半の文章参照)なので攻撃と防御と回復のうち2つずつを同時にやらないと話にならんよねーっていうキラーマジンガ戦と同じ状態だよねと。
で、回復とその他の行動を同時にっていうのはつまり回復を自動化すればいいじゃないと。で、自動回復ってだけで1つ確定事項が出来ますね。
職業:勇者★8これだけでHP80、神秘の鎧と組み合わせれば110の自動回復が毎ターン終了時に入るんだから回復はほぼこれでOKになると
もう勇者解禁するのか・・・ずいぶん早いな稼ぎの量尋常じゃないな・・・
ちなみにこれで全回復しないなら次のターン大防御で相手の攻撃防ぎきってしまえば回復量が被ダメージをはるかに上回るため十分全快まで行くし勇者まで行く途中に大防御は必ず覚える(主人公以外は勇者になるためにレンジャーが必修項目なので)ので回復量が足りないとかはない
で、勇者は能力値が下がるものこそないけどHP、身の守りといった耐久面と素早さは今まで使ってたバトルマスターに比べてだとさすがに劣るわけで。しかも1ターンで殺されてしまうなら自動回復とか無意味だからその辺も考慮して
レベル20まであげることに。
ここまであげれば種木の実や装備品・職業補正も合わせてHP180・守備力200が確保できるのでムーンサルトでも1発ならほぼ耐えられる(最大乱数近辺なら死ぬ可能性はあるっぽいけど実践では1回もなかった。小数点以下の計算がどうなってるかまでは調べてないのでその辺の問題かも)ので2回行動されたターン以外ではスカラなしでも死ぬことはほぼなくなったと。
で、戦法はどうするのかというと
1:防御重視で持久戦
2:攻撃重視の速攻
の2パターンあって今までの戦いはほぼ間違いなく1だったわけです。なんせこっちの攻撃能力がひどすぎて2をとりようがなかったわけだから(最大ダメージがバイキルトせいけん突きですらまったく足りないレベルなのにそれ以下の爆裂拳とか炎の爪とかの時まであったほど)。よって今回もとりあえず1の方向でいってみる。
で持久戦とはいってもどうやって攻撃を防ぎつつダメージを与えるのかというと正攻法では無理(スカラはいいとこ5ターンぐらいでいてつく波動が飛んできて消されるので2回もかけれない、2回攻撃をまともに受けてられないなど)なのでキラーマジンガ戦の再来
受け流し戦法しかないわけで
デュラン
バーバラLV20 力53 速160 身80 攻198 守203 HP180 MP227 勇者
装備 グリンガムの鞭 神秘の鎧 魔法の盾 風の帽子 星振る腕輪
持ち物 グラコスの槍
ただ受け流し続けるだけ。ムーンサルトの受け流しそこねやかまいたち+早業で受け流しきれなくて自動回復で回復しきれなかった場合は大防御でターンを稼いで回復する。他には何もしようがない^^;
結果→
50回ぐらい戦って2000ダメージすらまれという有様無理すぎ;;2回攻撃の片方受け流しそこねもう片方かまいたちのパターンで死ぬのが多すぎる。受け流せるのは5割ぐらいなうえにかまいたちの頻度か多くて2回行動のターンが来るたびに10%ぐらいの確率で負けとかいう状態に。2回行動だって2~3ターンに1回とかそのぐらいは来てそうなのに何十ターンとかかるような戦法で勝てというほうが無理がある。
ここで勇者★8になるまでに覚える特技を再確認してみる。
あれ?
ギガスラッシュってデュランに対してどのくらい効くのよ?
結果→
400ダメージ 耐性なしあれ?8~9発で倒せるの?MPは余裕で足りるよ?
速攻よりの戦法いけるんじゃね?さすがに2回行動が来たら負けでは話にならないけどスカラ1回ぐらいなら・・・いてつく波動が来たターンはこっちが死ぬことはないからスカラかけたターンと打ち消しあうようなものだしデュランは最初数ターンでほぼ必ずマホターンを使うからそのターンも死ぬことはありえない・・・
スカラ1回分と自動回復に頼って7~8ターン分耐えればいいならいけるんじゃね?ということでこちらが最終的な戦法となります
デュラン 評価S
バーバラLV20 力53 速160 身80 攻198 守203 HP180 MP227 勇者
装備 グリンガムの鞭 神秘の鎧 魔法の盾 風の帽子 星振る腕輪
持ち物 グラコスの槍
スカラ1回分をグラコスの槍で維持しつつひたすらギガスラッシュ連打。ダメージが大きく残ったターンは大防御で回復。そのターンにいてつく波動が来るとちょっと負担が大きくなるけどどうしようもない。
10戦ほどでようやく撃破。
もうマジで疲れた・・・こんだけ同じ相手に負け続けたの初めてですから・・・いやまあこんな縛りプレイ系自体初心者だけどさ。
こんなところで勇者なんか使いたくねーって場合はバトルマスターで戦法1基本でどうにかするしかないのかなあ。それでも神秘の鎧だけで回復とか時間かかりすぎるし(1ターンのダメージが300超えない=大防御使えば神秘の鎧の回復量を超えないので回復は一応出来る。全快まで何ターンもいるけど・・・)HP守備力が勇者より若干高いとはいっても気休めレベルだしかなりきついだろうけど。
それじゃあ次はようやくはざまの世界・・・の前にペガサス復活直前に本来雑魚敵のはずのやつ3体との強制戦闘がありましたね。次回はそこからかな
スポンサーサイト